
答えは簡単!引き寄せの法則は、あなたが考えていることを引き寄せますから。
病気が治ると思う人は治ります。そして病気になるような原因も寄せ付けないでしょう。
思わない人は、治らない証拠をドンドン集めて、治らないことを引き寄せます。
まあ、確かに病気は生死に関わることもあるので、とても敏感になるお話です。科学的な根拠が欲しい気持ちもわかります。
なので、ここからは引き寄せの法則を知っていて、尚且つ好きで信じているという方だけに読み進めていただきたいです。
信じられないことに時間を割いたとて、時間の無駄遣いですしね(笑)。どこまでも平行線になる言い争いは不毛なので。
とはいえ、逆に引き寄せの法則を完全否定できるほどの科学的根拠もありません。
では、キララが引き寄せの法則で病気が治ると信じる根拠についてお話していきますね。
例えば、同じような生活環境と食生活で育った兄弟姉妹はたくさんいます。兄弟姉妹なので、他人よりも遺伝的なものも近いですよね。条件はかなり近い状態なのに、病気になる人とならない人がいます。
科学的に言えば、遺伝的要因やエピジェネティクスも、その病気がオン・オフになる原因はわかっていません。
条件の似た家族ですら、それぞれ違ってくる…。
でも、必ず原因があるはずなのです。
その原因を考えると、やはりキララは「その人の思考・感情」の在り方にあるんじゃないかと思います。
家族とはいえ、それぞれ違うのは「思考・感情」ですもんね。
引き寄せの法則でよく伝えているのは、あなたの波動によって引き寄せるモノの質を決めているということ。
その波動は、あなたの「思考・感情」で決まります。
「引き寄せの法則」と「思考・感情」と「波動」の関係性を理解出来れば、健康を維持するヒントになると思います。
身体は物質ですからね。その身体を治すために進化してきた医学と並行して、健康を目指すべきだと思っています。
引き寄せの法則は病気の予防や健康持続を、医学は病気になってしまった場合の物理的治療を担います。
ザックリとキララが思う引き寄せと病気の関係性をお話しましたが、もう少し深く掘っていきましょう。
そして、健康になる思考術もご紹介します。
引き寄せの法則的にみる病気とは?

引き寄せの法則的に見る病気についてお話ししますね。
基本的には身体は健康であるのがデフォルトです。
生まれながらに病気等を持っている場合もありますが、それは色々なチャレンジの1つとして、本人の魂が選んできていることがあります
それ以外の、この世に誕生してからの全ての事は、本人による引き寄せの結果になります。
あなたの思考・感情と同じ波動のモノを引き寄せた結果が、現在のあなたで、病気も然り。
全てあなたが決めている!
では、なぜ病気になるのか…?
まず前提として理解していただきたいのは、あなたの身体は、あなただけのもので、あなたが造り上げた芸術品ということ。
病気を含め、容姿や体型もあなたが引き寄せた結果で、他の誰かが関与することはできません。
あなたが決めているのです。そう、あなたが決められるのです。
今あなたが病気であるとしたら、2つの要因が考えられます。
①病気と同じ波動を出している
あなたの「思考・感情」の状態が、波動となって引き寄せるものを決めます。
その「思考・感情」が病気を引き寄せてしまうネガティブな波動であったこと、そしてネガティブ波動をキープしてしまった結果です。
もちろん病気にも波動はあります。その波動とあなたの波動がバッチリ引き合ってしまったのですね。
ネガティブな思考や感情が病気の引き金になることは、科学的にもある程度証明されています。それはこの後の項目でお話しますね。
②病気にフォーカスしている
あなたが病気に意識をフォーカスしてしまうと、それが「嫌だ!」という感情だったとしても、考えているとそれを引き寄せてしまいます。
あと、よくあるのが、テレビ番組や友人などから病気の情報が入ってきて、無防備に受け入れて不安になったり考えてしまう場合。これも「考え」てしまうことで、フォーカスしたことになり引き寄せてしまいます。
あなたがフォーカスするべきなのは、「健康」についてです。「病気」から意識を離しましょう。
いますぐその「思考・感情」を手放し、あなたの望む「健康」にフォーカスしさえすれば、引き寄せるものも変わってきます。
全てはあなたが決めていて、あなた次第でいくらでも軌道修正はできます!
身体とネガティブ思考の関連性
感情と身体は密接に影響し合っていて、感情の変化は心拍数、血圧、ホルモン分泌、免疫機能など、身体の様々なシステムに影響を与えています。
喜び・幸福感・感謝などのポジティブな感情は、一般的に健康に良い影響をもたらします。
ストレスホルモンの分泌を抑えたり、免疫力を高めたり、心血管系の健康を促進します。これらの効果によって、病気のリスクが低下したり、回復が早まります。
ストレス・不安・怒り・悲しみなどのネガティブな感情は、健康に悪影響を与える可能性が高くなります。
自律神経系のバランスを崩し、血圧上昇や免疫機能の低下を引き起こします。
- ストレス → 交感神経を刺激し、心拍数や血圧の上昇、筋肉の緊張を引き起こす。また身体の痛みを増幅させることもある。
- 不安・抑うつ → 免疫機能の低下、消化器系の不調、睡眠障害などを引き起こす。
- 怒り・敵意 → 心臓血管系の疾患のリスクを高める。
このように、感情は身体に直接的・間接的に作用し、健康状態に大きく関わっています。自分の感情に気づき、適切に管理することは、心身の健康を維持するために重要です。
引き寄せ的な病気発生のメカニズム
引き寄せの法則的にみる病気発生のメカニズムについてお話しますね。
あなたがネガティブ感情を長時間キープしてしまうと、引き寄せの法則がそのネガティブな波動をモトに、同等の引き寄せを始めます。
イメージしやすいように視覚的な図にしてみましょう。

こんな感じで引き寄せはドンドン拡大していくのです。進むにつれ波動もドンドン低くなり、病気は悪化していきます。
波動自体が低いので、病気だけでなく、運が悪いことも増えていきます。
病気が重くなれば、痛みも出てくるでしょう。顕著に出る身体の痛みは、さらに「病気」へのフォーカスに繋がり、ネガティブな引き寄せを拡大させてしまいます。
この拡大を止めるには、ネガティブな感情を止め、「病気」ではなく「健康」にフォーカスを変え、軌道修正する必要があります。
引き寄せで病気は治るのか
病気になる原因は、あなたの「思考・感情」がネガティブな状態で低い波動を長時間発した結果か、「病気」にフォーカスして考えてしまった結果引き寄せたかのどちらかです。
病気になる手前のちょっと不調な時であれば、波動を整えたり、フォーカスの軌道修正だけですぐ「健康」を引き寄せられるでしょう。
ネガティブな感情でいる時間がある一定未満であれば、すぐ病気として現れることはありません。
時間をかけた同じ分だけ、ポジティブな感情を心掛け、波動を整え、「健康」にフォーカスする軌道修正をしないといけません。
病気のモトになっている、長年の思い癖や受け止め方を改善していく必要があるからです。それプラス、物理的な治療も必要になります。
でも、大丈夫です。健康にフォーカスできれば、良い医師や治療法も引き寄せられますし、徐々に病気からも縁遠くなっていきます。
健康になる6つの思考術

病気になってからより、病気になる前の方が軌道修正しやすいことも理解して頂けたと思います。
病気を予防する観点から、健康になる6つの思考術をご紹介しますね。
この6つの思考術を実践していけば、ネガティブな思考・感情がおさまり、波動は整い、自然と「健康」にフォーカス出来るようになります。
ネガティブな感情に気付く
人は1日1万〜6万回も思考活動をしています。その大半は無意識で、しかもネガティブ思考なんだそうです。
そんな無意識でネガティブな思考は、景色や音、誰かの言葉、テレビの情報などをきっかけに起こる、そこまで感情の入ってないフンワリとした思考がほとんどです。
なので、ネガティブであっても、極端に現実に影響を与えるほどの波動ではありません。現状維持か、少しだけネガティブな引き寄せが発動するくらいです。
病気になるほどの力を持っているのは、激しい感情です。怒りや嫉妬、悲しみなど分かりやすいです。
また、そこまで激しくはないネガティブな感情もずっと抱き続けると病気のモトになりますから、こちらも手放していきます。
あなたが嫌な気分だなと感じたら、それはネガティブ思考をしている証拠です。悪い引き寄せを発動させていると気付いて、気分を変えるようにしましょう。
あなたの本質と繋がる
まず、何故ネガティブな感情になるのかについてお話します。
そもそも、「あなたの本質」は愛情溢れるキラキラした美しい光の存在です。
神道的には創造主の「分け御霊」と言って、創造主に近い素晴らしく高い波動です。それが身体という物質の中に入っています。
ポジティブな感情(いい気分)の時は、愛溢れるあなたの本質と繋がっている状態です。このままの思考でいいよ!素晴らしい引き寄せをしているよというサインです。
また、「物質(身体)のあなた」の思考・感情は、ネガティブが優勢の幅広く揺れ動く波動です。
この食い違った不一致な時に起きる感情が、ネガティブな感情(嫌な気分)なのです。あなたの本質とは違う思考をしているよ!間違った引き寄せをしているよというサインです。

まずはそのサインに気付き、あなたの本質と繋がることにフォーカスします。
あなたの本質と繋がるとは、簡単に言えば、自分の機嫌を取っていい気分でいることです。
病気とあなたの本質の波動は真逆ですから、本質と繋がれば病気ではいられなくなるのです。
いい気分でいると決める
ネガティブな感情に気付いたら、いい気分でいると決め「あなたの本質」と繋がるようにします。
どうしたらいい気分になれるのか分からない…とか、どう維持したらいいのか…とか、考える前に、ただただ決心してください。
それが「あなたの本質」と繋がるキッカケとなり、決心を叶えるために引き寄せが発動します。その引き寄せられてくる情報を参考にすればいいだけなので、難しく考えなくていいのです。
事実、難しくないのです。単純にあなたがいい気分になることをすればいいだけなのですから。
フォーカスを健康に向ける
病気にフォーカスしていると病気を引き寄せます。病気の波動に近い感情でいても病気を引き寄せてしまいます。
なので、今病気の人も病気について考えるのをやめましょう。痛みがある場合は、どうしても意識してしまうかもしれませんが、できるだけ痛みのない時を狙って「健康」にフォーカスするようにします。
健康でイキイキしているあなた、体調の良い楽な気分、やる気が湧いてドンドンチャレンジしていくあなた、健康なことに感謝しているあなたなど、健康なあなたのイメージをしていきます。
こうして、1分を5分に、5分を10分にというように、少しずつポジティブ時間を増やしていけば、どんどん健康に近づいていきます。
また、あなたの感情がネガティブになったら思考を止めましょう。
ネガティブな感情を慢性的に抱いていると、病気を引き寄せてしまうので、まず思考を止めてネガティブな感情になった理由を観察します。
それが何にしても、あなたの引き寄せに大きく影響を与えるポイントになることを思い出してください。
そのネガティブな感情でいれば、そのネガティブな感情を少し拡大したネガティブなことを引き寄せます。
健康になること、本当に望むこと、幸せになること、やりたいことにフォーカスしましょう。
楽しいことを考える
キララは人生楽しく生きた者勝ちだと思っています。何事も楽しんでいる人が最強なんです。
楽しい時は、とってもポジティブで「あなたの本質」と一致している状態です。そして、幸せな引き寄せが発動しています。
ポジティブな時、同時にネガティブでいることはできませんから。
いかに面白くなるかを常に考える思考癖を作ってしまいましょう。
面白センサーは人それぞれなので、あなたのさじ加減でいいです(笑)。あなたが“いい気分”であれば、正解ですから。
嫌なことや落ち込むことがあって、どーしても楽しく考えられないという時は、お笑いのプロの助けを借りましょう。
お笑い芸人さんのテレビ番組やYouTubeを観るのがオススメです。
楽しんでいれば、病気と波動がかけ離れているので、健康になりますよ!
本当にあなたの望むことにだけフォーカスする
脳や潜在意識の働きもあって、私達は無いこと・不足していること・叶ってないことなど、「望んでいないこと」にグーッとフォーカスしすぎています。
無いこと・不足していること・叶ってないことにフォーカスすると、無いこと・不足していること・叶ってないことを現実化する残念な引き寄せが発動してしまいます。
幸せな引き寄せをするには、その真逆の「望んでいる」ことにフォーカスすることが大切なのです。
また、願いにフォーカスしているつもりが、残念な引き寄せになっている場合もあります。
例えば、「腰痛を治したい!」と思っているとします。
腰が痛くなった時に、はじめて腰痛を治したいという望みがハッキリと浮かび上がります。
そして、腰痛について調べたり、その改善方法や病院を探したりします。
それが腰痛を解決するためであればいいのですが、
「ヒドくなるとヘルニアになるかも…。」
「最悪手術になるかも…」
「手術しても歩けなくなる可能性があるらしい。」
など、調べたり考えたりしているうちにドンドン腰痛の問題点や不安・心配にフォーカスしてしまうと、その不安や心配に合った状態をドンドン引き寄せていることになります。
あなたの気分がネガティブになっていたら、ネガティブ思考になっていて、ネガティブな引き寄せをしていることに気付いてください。そして、その思考を止め、今よりマシな気分になるよう心掛け、少しずつ「腰の調子が良い」イメージを思い描くようにしましょう。
まとめ
病気を含めたあなたに起こるすべての事は、あなた自身が引き寄せたものです。
逆に言えば、あなたが引き寄せたものなので、あなたが手放すこともできます。
何故なら、あなたが意識することが引き寄せられるので、あなたが決められるからです。
あなたがフォーカスするものを変えれば、いくらでも軌道修正できます。
今までの思い癖や感じ方を、ご紹介した6つの思考術で少しずつ軌道修正していってください。
物理的に手術などで身体を治すことが出来ることもあります。でも、思考・感情の軌道修正が出来ていなければ再発します。
本当の意味で健康になろうとするならば、思考・感情の軌道修正が不可欠です。
大丈夫、あなた次第で健康になれますから!
それでは、これからも引き寄せの法則についてわかりやすく解説していこうと思っていますので、引き寄せの法則が好きな方、ぜひこのサイトでお付き合いください(笑)。