引き寄せの法則

引き寄せの法則は波動を高めることで成功する!

引き寄せの法則は波動を高めることで成功する!

引き寄せの法則を幸せに発動させるために、重要なことがあります。それが波動

この波動をしっかり理解していないと、あなたが本当に引き寄せたいものを引き寄せられません。波動というと、すぐ怪しいとか拒否反応を見せる方がいます。でも、あなたは「引き寄せの法則 波動」と検索されてここに来られました。興味があるからだと思います。

信じる・信じないは今は置いておいて、ちょっと読んでいってください(笑)。きっとあなたの引き寄せを質の良いものにしますから。

引き寄せの法則と波動の関係とは?

引き寄せの法則と波動の関係について入る前に、まずは引き寄せの法則のこと、波動についての説明から始めましょう。

引き寄せの法則の本当の意味と重要性

ピョコ(疑問)
ピョコ

引き寄せの法則ってそもそもいったい何なのですか?魔法みたいなもので、使える人と使えない人がいるイメージがあります。

魔法ではなく、当然で基本的なものなの。ピョコも含めみんながもう既に使っているんだけどな(笑)。ズバリいうと引き寄せの法則は“あなたが思うように生きるためのツール”です。

キララ(通常)
キララ

引き寄せの法則は、この物理的世界の地球を、思うよう生きられるために用意された誰でも簡単に使えるツールで、魔法ではありません。人生はそんなに長くないですから、サクサク望みを叶えて幸せを体現するための鍵とも言えます。

あなたが望むコトを、最短で叶えるように働いてくれます。あ、“働いてくれる”という表現をしがちだから、魔法的なイメージをもたれるのか(笑)。本当は全てあなたの力なんですよ。あなたが望むコトにアンテナを張ったから、必要な情報・手助けしてくれる人・必要なお金・チャンス・タイミングなどを的確に見つけるためにセンサーが働くのです。このセンサーが引き寄せの法則なんです。

ピョコ(疑問)
ピョコ

そのセンサーが特別な人しか働かないんじゃ…ないですか?

まだ言うか(笑)!特別じゃないから!

キララ(笑う)
キララ

あなたにもこのセンサーが働いています。

例えば、あなたは自分に合った枕が欲しいと思っています。色々こだわりポイントがありますよね?大きさや硬さはこんな感じで、高さは自分に合うようにプロに測ってもらいたいとか、デザインや色はシンプルで…とか。どんどん理想の枕をイメージしていくと思います。

自分でも探してみたりすると思います。

そうしていると、

  • 枕のキャラクターのキーホルダーを見つけた
  • すれ違った人が枕の話をしていた
  • 何気なく観たTV番組で睡眠と枕の関係の特集をやっていた
  • 何気なく観た通販番組で枕の特集をしていた
  • 乗った電車の中刷り広告に枕があった
  • 本屋に寄ったら、枕に関する本が目に入ってきた
  • 何も知らないはずの友達が、使って良かった枕の話をはじめた
  • 枕外来専門医の話題が耳に入ってきた
  • いつも行くデパートに枕専門店があるのに気が付いた

…と枕関連の情報がどんどん入ってくる、こんな経験をしたことがありませんか?

実際にあなたが枕を探していない時…、仕事したり電車移動している間にも、枕に関する情報が入ってきます。

これは、あなたが枕を意識してアンテナを張ったから、自動センサーが働いて情報を探し続けているのです。その状態がまるで引き寄せられてくるかのように感じますよね(笑)。そして、あなたが願いを取り下げない限り(意識をしなくなること)、自動センサーは働いて情報を探し続けます。

集まってくる情報は些細なことから多岐にわたります。その中からより質の良い情報を取捨選択するのはあなたです。

ピョコ(笑う)
ピョコ

こんな感じのことならピョコにも経験がある!これが引き寄せの法則なの?

そうそう、引き寄せの法則って普通のことに感じるでしょ?

キララ(笑う)
キララ

このように、引き寄せの法則を使えば情報が速く集まってきます。その情報を吟味して行動すれば、最短で願いを叶えることができます。“最短ルートで実現させる便利ツール”だという理由をわかっていただけましたか?

この引き寄せの法則のサイクルを覚えておいてください。この順番を守ると引き寄せの法則が幸せな方向にスムーズに発動します。

キララ(汗)
キララ

引き寄せの法則自体は本当にシンプルで簡単なんだけど…。上手くいかないと感じる人が多いのも事実。それは何故なのかについては追々説明していきます。

あなたの人生はあなただけのもの。そのあなたの人生は、あなたが意識したことを実現するためにあります。引き寄せの法則は、あなたらしく生きるための味方であることを覚えておいてくださいね。

あれ?サークルの図の2つ目がグレーになっていますね?何故ですか?

ピョコ(疑問)
ピョコ
キララ(笑う)
キララ

おっ!鋭いね!それは今回のメインテーマになる部分。じゃ、次に行ってみよう!

波動とは何?その意味と影響

ピョコ(笑う)
ピョコ

でた〜!波動っていきなり胡散臭い感じですね!!引き寄せの法則だってまだ半信半疑なのに(笑)

うんうん、想定内の反応(笑)。最初みんなそういう反応するよね〜!

キララ(笑う)
キララ

そうですね、人間の出す波動を数値化して正確に測定する方法は、まだ確率されていません。でも、波動は最新科学の量子力学で少しずつ解明されてきています。いずれはしっかり科学的根拠が立証されると思います。今は話半分でもいいので、読んでみてください(笑)

キララ(通常)
キララ

まずは簡単に波動について話そうか。波動と引き寄せの法則は切っても切り離せないからね。

物理の授業で学んで知っているかと思いますが、物質は分解していくと 分子 → 原子 → 原子核と電子 …最終的には素粒子と呼ばれる最小の粒になります。素粒子自体は常に振動しています。振動しているということは「波」の性質を持っているということ。高い波か、低いか、細かい振り幅か、大きいのかなどの波の状態のことを「波動」といいます。

物理学的には人間も物質ですから、波動を持っていることになります。

上の図のように、波の状態も様々です。波動は一直線に向かうほど高い状態で、「無」が最高波動となります。

キララ(通常)
キララ

波動の高さや低さの話をしたのも、次のコトが言いたいから。

物理的に波動が高いということは、健やか、心地良い、爽快、明るい、楽しいなどポジティブな状態になっていることを示します。
逆の波動が低い時は、不調、居心地が悪い、憂鬱、暗い、つまらないなどネガティブな状態です。

波動はエネルギーを伝達する現象なので、そのエネルギーを周りに発しています。波動が高いとポジティブなエネルギーを発し、波動が低いとネガティブなエネルギーを発しています。

何も話したことがないのに、この人明るそうだなとか、暗そうだなという印象を持つことがあると思います。それは波動と関係があって、その人の発しているエネルギーを感じているのです。

キララ(通常)
キララ

そして、波動は高さ・低さだけでなく、強さ・弱さもあります。

存在感のある人や影響力のある人いますよね。現れただけで目を引く人とかもそう。そういう人は波動が強いです。

ピョコ(笑う)
ピョコ

圧でその場を制する感じ?(笑)

波動は「強い > 弱い」という特性があります。波動が強い人は弱い人に影響を与えるということです。発言力のある人は確実に波動が強いですね。

上の図のように、波動には高さ・低さと強さ・弱さもあり、
波動が高く強い > 波動が低く強い > 波動が高く弱い > 波動が低く弱い
という力関係になります。

ここで問題なのは、「波動が低く強い」がパワーバランスでナンバー2に君臨しているところですね(笑)。詐欺師は波動は低いけど強いことが多く、その被害者は波動は高いけど弱い人、もしくは波動が低く弱い人になります。

ピョコ(驚く)
ピョコ

波動が低い人が影響力あったら、怖いです〜!

引き寄せの法則と波動の関係性

ピョコ(通常)
ピョコ

波動と引き寄せの法則ってどう関係するのですか?

では、本題に入りましょう。
引き寄せの法則は、あなたが意識して願ったことを引き寄せてくれる便利なツールでしたね。

そして、引き寄せる情報やチャンスなどの質に関係してくるのが波動です。

波動はエネルギーを伝達する現象で、そのエネルギーを周りに発していることも説明しましたよね。波動が高い時はポジティブな状態で低い時はネガティブな状態、その状態のエネルギーを周りに発しています。

キララ(通常)
キララ

これは最も重要なことなので要注意!

引き寄せの法則は原則として、同じ波動のものを引き寄せます。

波動の高いポジティブな時はポジティブなモノを、波動の低いネガティブな時はネガティブなモノと、引き寄せるモノの質が変わるのです。

世の中には色々な波動を持った情報・人・モノ・仕事・チャンスなどがあります。まさにピンキリなのですが、今あなたが目にしているものは、あなたの波動と同じものだけです。それ以下も、それ以上も、目に入りません。

言い換えれば、引き寄せられてくるモノは全てあなたの発している波動と同等のものだけです

波動は感情と密接に関係しており、一日の間でも高くなったり低くなったりと揺れ動きます。叶えたい願いがあるときは、まず波動を高くしてから願いのイメージをしないと、質の良い情報やチャンスは手に入らないのです。

ピョコ(驚く)
ピョコ

あ!引き寄せの法則のサークルでグレーになっていた所って、波動が入るんですね?

キララ(笑う)
キララ

大正解!

波動の重要性をわかっていただけたでしょうか?波動を高く維持するには、機嫌良くポジティブでいる必要があります。自分の機嫌を上手く取ってどれだけ維持できるか。

ピョコ(通常)
ピョコ

引き寄せの法則というと、必ずワクワクとかポジティブというワードとワンセットで出てきますよね。波動を高く維持するためなんですね。

そういうこと。波動が低い時と高い時とでは、集まってくるモノが変わってくるんだから、自分のためにも、しっかり自分の機嫌を取った方が懸命よね。

キララ(笑う)
キララ

もっと踏み込んだ話もしておこう。
叶えたい願いって、だいたいは今の生活以上のことを望むことが多いですよね。言い換えれば、今のあなたの波動レベルで手に入っていないものということです。

あなたのその願いを叶えるためには、その願いが持っている波動と同等のレベルになる必要があります。

ピョコ(疑問)
ピョコ

なるほど〜。波動を高めていかないとってことですね。波動を高めるって、自分の機嫌をしっかり取って、ポジティブにワクワク過ごすことですよね?

そうね、基本はそうだけど、そのままだと今の波動レベルの維持になっちゃうかもね。

キララ(通常)
キララ
ピョコ(疑問)
ピョコ

え〜、現状維持!?

波動を高め強くする方法は?

ここまで引き寄せの法則の仕組みと波動について説明してきました。波動の重要性は十分理解していただけたと思います。それでは、波動を高めて強くするにはいったいどうすればいいのでしょうか?詳しく見ていきましょう。

やっぱりポジティブ思考は重要!

ピョコ(怒る)
ピョコ

ピョコ、ポジティブ思考アレルギーです。いつもワクワクポジティブになんていられません!

ポジティブ思考がもてはやされて、ピョコのようにアレルギー気味の人も実は多いわ。

キララ(笑う)
キララ

波動が高い状態とは、心も体も健康で、ポジティブなエネルギーに満ち溢れている状態です。波動を高めるには、自分を大切にしながらポジティブなエネルギーでいる必要があるので、ポジティブ思考はやっぱり重要なのです。

ポジティブ思考を言い換えれば、自分の機嫌を自分で取ること。もっと自分に都合良く考えて良いと思います。自分をいい気持ちにさせるように、もっと自分を大切に気を配ってください。あなたが大切な人にしているように。

ピョコの言うように、いつもいつもワクワクポジティブでいられないと思っているあなた。トータルで考えてみるといいです。
1日は24時間ですね。昨日はポジティブな時間が5時間だったとします。数値にするとポジティブ時間は約20.83%でした。

今日は8時間だったとしたら33.33%ですね。昨日より3時間もポジティブ時間が増えています。増加率にしたら約60%です。

スゴくないですか?5時間を8時間にしただけでも、スゴい進化です。いい気分でいる時間が長くなれば、その分は引き寄せるモノに良い影響を与えますから、良いニュース、出来事、人、チャンスが集まってきます。

ポジティブ思考は無理と思っている人は、0か100か、白か黒か的な考え方をしているかもしれませんよ。1日1秒でも昨日よりいい気分な時間を増やしていけば確実に波動は高く維持できるようになります。

キララ(笑う)
キララ

ポジティブな時間を増やしていくのは、そんなに難しくないでしょ?自分をラッキーな運の良い人にしたいなら、毎日少しずつポジティブな時間を増やしていこう。自分のためになるんだから、やらない手はない!

日常生活で実践できる波動の上げ方

波動を上げる方法はいくつかあります。要はいい気分になることをするのが基本で、4つのアプローチができます。

①精神面、②身体面、③環境面、④行動面の4つです。

まずは①精神面から。精神面は心・感情・思考に関する面を整えることで波動を上げることができます。具体的には以下の通りのコトを心掛けてみましょう。

  • 自分ファーストにして、我慢しない
  • 思いっきり笑う
  • 好きなことに集中する
  • 嫌なことはすぐ忘れる
  • 肯定的な言葉使いで思考したり話す
  • 色んなことに感謝してみる
  • 周りの人の言動に囚われない
  • ストレスを溜めない
  • 瞑想やマインドフルネスをやってみる
キララ(笑う)
キララ

特に簡単でオススメしたいのは、思いっきり笑うこと。バラエティー番組などで思いっきり笑えば、手っ取り早く気分は良くなります。

次の②身体面は、身体にアプローチすることで波動を高めていきます。そもそも体調が悪いと波動は下がってしまいますからね。

  • 深呼吸する
  • 湯船につかって体を温める
  • ハキハキ大きな声を出すようにする
  • バランスの良い食事を摂る
  • 睡眠をしっかりとる
  • 適度な運動をする
  • マッサージやエステに行く
  • 胸を張り、姿勢を良くする
  • 海や山など自然の中で過ごす
キララ(通常)
キララ

オススメしたいのは、深呼吸と湯船につかることです。ちょっと深呼吸してみてください。体も心も落ち着いてきませんか?また、湯船につかると体も温まりリラックスしますよね。あと、声を大きく出すようにすると波動が強くなります。どれも日常で簡単にできるので是非試してください。

③環境面は、毎日過ごす環境を整えることで波動を上げていきます。

  • 身の回りは常に清潔にする
  • 観葉植物を置く
  • 美しい音楽を聴く
  • 部屋を好きな香りにする
  • 部屋に自分の好きなモノを置く
  • ちょっと高い時計やアクセサリー、洋服、バッグなどを身につける
  • パワースポットを訪れる
キララ(ウインク)
キララ

まずは掃除をしっかりしましょう。汚い部屋だと目につく度に「ああ、汚い…。」とテンションが下がってしまいます。あと、ちょっと高いものを身につけると波動が強くなります。あまりに高価なものだと、紛失や汚れなど心配して身につけなくなっちゃうので、ちょっと高いくらいのものにしましょう(笑)

最後の④行動面は、行動することで波動を上げていく方法です。

  • しっかり意思表示する
  • 新しいことにチャレンジする
  • 周りの人を大切にする
  • ボランティア活動に参加する
キララ(笑う)
キララ

オススメは新しいことにチャレンジすることです。新しいことを学び経験することで波動は高く、そして強くなっていきます。

これらの方法を実践していくと、心身ともに健康になり、波動を高く強くしていけます。まずは出来そうなコトから試してみてください!

波動と恋愛の関係

今あなたは恋していますか?相手がいることなので、なかなか思うように行かないこともあると思います。引き寄せの法則を上手く使って恋愛も成就させたいところですね。ここでは波動と恋愛の関係について深掘りしていきましょう。

恋愛にも波動は重要!

ピョコ(疑問)
ピョコ

今まで引き寄せの法則と波動について学んできましたが、恋愛にも関係してくるのですか?

もちろん!引き寄せの法則と波動は、恋愛にも密接に関係してくるわ。

キララ(笑う)
キララ

恋愛に関しても例外なく引き寄せの法則は働きます。あなたの波動にピッタリ合った彼(彼女)が引き寄せられてきます。波動は揺らぐこともありますよね。その揺らぎの振れ幅分の出会いが引き寄せられてきます。その中からその時のあなたの波動にピッタリな人にトキメキます。

友達の恋愛を見ていて感じることはありませんか?どうみてもAさんの方が優しそうで素敵なのに、どうして腹に一物ありそうなBさんを選んだの!?ってこと。これはその友達の波動が、Bさんと共鳴してしまっているから。簡単に言えば、同じ波動だということです。

また、引き寄せの法則が複雑に感じるところなのですが、例えば、暴力を振るう彼(彼女)は嫌だって思っていたとします。
引き寄せの法則は思考中の否定形には関与しません。この例でいえば、“暴力を振るう彼(彼女)”を嫌だと思っていても、“暴力を振るう彼(彼女)”のことに意識を向けているから、“暴力を振るう彼(彼女)”を引き寄せてしまうのです。

なので、素敵な彼(彼女)が欲しければ、日頃から波動を高めておくことと、理想の彼(彼女)をイメージするときは肯定的な思考で行いましょう。

暴力を振るわない → 優しい
貧乏じゃない → リッチな
バカじゃない → インテリな

肯定的でポジティブな言葉を選びます。

破局がくるのは、波動レベルが合わなくなった時です。どちらかがネガティブがちになり、不安をつのらせていくと、二人の関係はギクシャクしてきます。それが続くと破局になってしまいます。

波動レベルで見える情報・出会う人・考え方・感じ方など全ての状況が、それぞれで変わってきます。なので、合わなくなってしまうのは当たり前です。

また、パートナー同士はお互いの波動に引っ張られてしまう傾向があります。高い波動の方に引っ張られるのなら、常に向上しあえる良い関係となります。逆に低い波動に引っ張られてしまうと、波動の高い人が嫌になってしまうのです。

破局が嫌なら、波動レベルのズレが少ないうちに修正しましょう。あなたの波動が低い場合はいい気分になることを心掛け、二人が理想的な関係でいるイメージをします。高い場合は波動を維持しつつ、さらに強くしてパートナーを引っ張りあげてください。

ポジティブな感情が引き寄せる恋愛

あなたがポジティブな感情でいる時間を増やしていけば、ポジティブな波動を持った人がドンドン集まってきます。善良で、明るく、実力のある、魅力的な人々の中から選び放題!(笑)です。

キララ(笑う)
キララ

あ、あなたの望むパートナー像が引き寄せられます(笑)

やはり、素敵な恋愛をするのもポジティブを維持することが重要なのです。ということは波動を整えることが鍵になってきます。日常生活で実践できる波動の上げ方の項目でお伝えした方法で、まずはあなた自身がいい気分で満たされましょう。そして、引き寄せの法則のサイクルを思い出してください。あの順序を守って進みましょう。

波動とお金の関係

波動とお金って関係あるの?って思ってます?もちろんありますとも!ここではお金を大好きになってもらって、さらにお金を引き寄せるコツをお伝えします。

お金に対する考え方を変える

お金にどんなイメージがありますか?ドラマや映画、小説などの悪役って、お金持ち設定が多くありません(笑)?悪代官が「そちも悪よのう」と言いながら、金持ち商人からお金を受け取ったり、金持ち令嬢が貧しい少女をいじめたりとか。お金持ちを貧民がやっつける逆転モノが好きですよね。まあ、善と悪がわかりやすく表現できるからなのでしょうけど。

お金 = 悪、汚い、たくさん持ってはダメになる、人前で話すのはみっともないこと
清貧 = 善

というような刷り込みがあり、どこかお金を稼ぐことに抵抗を感じている人もいます。

ピョコ(汗)
ピョコ

私もあるかも…。たくさん持ってはダメになると薄ら思ってます…。

でもね、よく考えてみるとお金って「ありがとう」の対価だと思いませんか?

キララ(通常)
キララ

例えば、お米や魚を買うとします。お米を作るには広大な土地や機械などが必要で、育てる時間がかかり、天候に左右されたりと手間も知識もいります。魚も維持が大変な船で燃料を使いながら命がけで漁に行き、さばき、鱗を取ったパック状態で購入できます。自分達では到底できないですよね?その全ての手間を代わりにやってもらっている対価が代金なのです。

そんな農家の人や漁師さんは悪い人ですか?違いますよね。その代金は正当なもので、ありがたいしかありません。私たちが払っているお金は、全て生活を便利にしてくれることへの対価なのです。

あなたも働いてお給料をもらっていますよね?誰かの幸せのためになっているからもらえるのです。だから

お金 = 誰かの幸せを手伝った対価

だと考えてください。お金持ちの人は、それだけたくさんの人を助け、幸せにしています。
中には人を騙したり、悪どいコトをしてお金を稼ぐ人もいるじゃないかと思うかもしれません。が、結局のところ警察に捕まったり、トラブルなどで出費があったりして相殺されますから(笑)。人を不幸にしたら、同じく人を不幸にする同類が集まってくるので、そこには幸せはありません。

お金に対するイメージ、少しは変わりましたか?幸せなお金持ちになりたいなら、誰かの幸せを手伝うことを仕事にしましょう。

お金を引き寄せるための波動の高め方

ピョコ(通常)
ピョコ

お金はたくさんあったら嬉しい。色んなものを買えるし、安心して生きられますよね。

そうだね、ある程度まとまったお金がある方が生きやすいのは確か。

キララ(通常)
キララ
ピョコ(汗)
ピョコ

でも、なかなか手に入らないですよね〜。

はい〜!だから、ピョコにはお金が入らない〜!何故なら自分でそう決めて引き寄せてるから!

キララ(笑う)
キララ

引き寄せの法則を複雑にしているのは、感情から発する波動のせいなんですよね。ピョコのようにお金は欲しい、でもそんなに簡単に手に入らない、お金儲けは難しい!という思い込みが邪魔をするんです。

「お金が欲しい」と「お金を稼ぐのは難しい」…、これ相反する思考なんですよね。車で言うとブレーキとアクセルを同時に踏んでるようなもの。せっかく願っているのに、相反することも願っていることになる。現実には「お金は欲しいけど、難しい」状況を引き寄せてしまいます。

キララ(驚く)
キララ

このちょっとした不安や恐怖、思い込みは要注意です!

自分ではしっかりポジティブに願っているつもりでも、こういったネガティブ要素を含ませてしまい、願いが叶わないと感じてしまう人が多いです。

引き寄せの法則はあなたの思考に忠実です。ありのままをそっくり引き寄せます。こういったネガティブ要素が入ってしまってないか気をつけてみてください。遠慮なく、本当に叶えたいことだけを素直に願うことです。

お金を引き寄せるための波動の高め方は、これまでの波動の高め方と同じです。日常生活で実践できる波動の上げ方をもう一度確認してみてください。そして、できるだけ不安や恐怖、思い込みを追い出した、純粋に叶えたいことをイメージしましょう。

まとめ

キララ(笑う)
キララ

引き寄せの法則と波動について詳しくみてきましたが、いかかでしたか?

この波動の在り方が、引き寄せの法則を幸せに発動させるか否かを決定します。どうか、波動を高く維持し、あなたの思うような幸せを引き寄せてください。そのお手伝いをしたいと思ってこの記事を書きました。でも、あなたの人生はあなたにしか決定権はありません。あなたが願い、引き寄せるのです。お互い良い人生にしていきましょうね!

これからも引き寄せの法則についてわかりやすく解説していきますので、引き寄せの法則が好きだわ〜という方、ぜひまたこのサイトに遊びに来てください(笑)

-引き寄せの法則
-, , , , ,